朝の登校は、学校まで車で送って行きましたが、私は余り車での子供達の送迎は好きでは有りません。
と言うのも、子供は登下校の集団生活で学ぶ事が多いと思っているからです。
確かに、今の時代は不審者などが、全国各地で出没していますが、先生の居ない・・・子供達だけでの登下校時にこそ、その様な不審者に対する対応が学べる場所なのではないでしょうか・・・。
しかし、我が息子達は小学一年生・・・今日から私は近くの子供達どうしでまとまって帰って来る様に・・・と、子供には言い聞かせましたが、少しは心配です。
ですから、子供達がちゃんと危ない事もせずに下校出来るかどうか、私の愛車の四輪バギーで、子供達に気付かれない様に様子を見てきたいと思っています。
まるで、初めてのお使いを見ている様な気分・・・
ただ、私が四輪バギーに乗りたいだけなのかも・・・
そろそろ、下校時間です。
朝は大雨でしたが、午後からは雨も上がり晴天です。
今から、四輪バギーで子供達の様子をうかがって来てみます。
子供達だけでの、初下校・・・ちゃんと帰って来れるでしょうか?
それでは、四輪バギーで言ってきてみまぁ〜す!!